9月4日(木)午後7時。第三土曜日でもないこの時間になぜ例会が?…と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、会員数も順調に伸びてきました千里TMC では、昨年度から検討に検討を重ね、いよいよ第三土曜日の例会に加え、平日「第一木曜日」にも例会を開催することになりました。とは言いましても、まずは Trial と言う位置づけで、9月10月11月に例会を行い、継続的に開催するかどうかは後日決定される予定です。
さて初めての平日例会、皆さん仕事もありますので、いったい何人ぐらい集まるのでしょうか?…と言う、一部の心配をよそに、ゲストの方を含めまして、なんと、な、な、なんと参加者17人 、準備スピーチと論評が4本づつ、と言う大盛況な例会になりました。
1. Prepared speech session
最初の speaker は Ice Breaker のS.A.さん。流暢な英語と共に、人生の転換期が訪れた16歳の時の経験を語ってくれました。異文化に浸かると考え方変わるよなぁ…と、個人的にもしみじみと感じてたりして。2番目の speaker は H.M. さん。つい、3週間前の例会で Ice Breaker をした topics を今回は Power point slide を使うことなく、活き活きと表現してくれました。speech の opening と closing を含めた流れは秀逸でしたし、キムチの逸話は先日聞いていたにも関わらず大いに笑ってしまいました。3番目の speaker も 今回が 2回目の speech となる K. H. さん。永代供養を Topic にご先祖様に対する思いを考えさせられる speech でした。4番目は、advanced manual の中から、Crisis management speech を披露してくれた A.K. さん。自分が担当していた海外でのスタディツアー中に事故が起こってしまった想定で、真剣かつ丁寧に記者会見と質疑応答を行い、A.K. さんの新たな一面が垣間見えた素晴らしい speech でした。 Best Speaker は、2回目ながら、内容だけでなく delivery でも完成度の高かった K.H. さんでした。
2. Evaluation session
今回は平日例会で Session 間に休憩時間がなかった為、各 evaluator の皆さんは準備時間が少なく、evaluation speech を作り上げるのは大変だったかと思います。それでも4人の Evaluator の皆さんは個性を発揮しつつ、良い点と改善点をちょうど良い配分に織り交ぜながら、的確な論評を披露してくれました。特に、冒頭でspeech の要約を披露し、speaker の主張へ理解を示すことは、私個人的にはとても効果的だと思いました。あなたの話が理解できましたよ、と伝えることは、それだけで speech の成功を表現していることに繋がるからです。Best evaluator はK. H. さんの論評を行った Y.K. さんでした。
3. Table Topics
Table Topics は今回はTMOD を務めてくれた Y.F. さんが兼務して進行してくれました。9月の1週目と言うことで、Topics は「ざ・この夏を振り返る!」でした。ゲストのお二人も参加して頂き、例会中に参加者全員が何らかのスピーチを行うと言う理想的な形で、参加者全員が楽しむことができました。simple な質問は初心者の方にも答えやすいので良いですね。Best speaker は、あの台風11号の直撃で、楽しみにしていた「なにわ淀川花火大会」が中止になってしまった話を披露して頂いた、T.A.さん。来年こそは!!ですね。
冒頭にも書きましたが、初めての平日例会は盛況に終わりました。こうして成功裏に終わったことは、何より下準備に奔走して頂いた、会長、VPEをはじめとする役員の皆さんのおかげです。役員の皆さんに感謝しつつ、次回の平日例会(10月2日(木))にも期待しましょう。皆さんも、是非々々、お気軽に参加してみて下さいね。次回の例会は9月20日(土)、いよいよユーモアスピーチコンテストが開催されます。o(^^o)(o^^)oワクワク
文責: KJ