Visit our website

2018年11月10日土曜日

第123回例会 2018年9月15日


今月もうれしいことにクラブに新しい仲間が増えました。

Prepared Speech セッション。
KKさん。人を笑わせることの大切さを語られました。
2回目のTNさん。Waterというタイトルで、水にまつわる話題をたくさん網羅。2回目のスピーチでしたが、TNさんのなんと生き生きとしていること!水を得た魚のようでした。スピーチが本当にお好きなのですね。
3人目は、いつもやわらかな語り口のEIさんです。Interpretive ReadingのマニュアルからのPJ。ミュージカルのストーリーに沿って、歌詞を情感たっぷりに朗読されました。
続いてEvaluation sessionです。一人ひとりの評価者が、スピーチに対してフィードバックを行います。
Best Evaluator賞はMKさんが受賞。




続いてはTable Topicsセッション。
Table Topics MasterのKKさんのドラえもんのような袋から、それぞれ、目をつぶって手を入れ、取り出します。何が出てくるかな?
Best Table Topics Speaker賞はKKさんが受賞。



さて、今日のスペシャルセッションはユーモアスピーチセッションです。
FTさんとMKさんのお二人が抱腹絶倒スピーチを披露されました。
来月はArea 65の4つのクラブ -千里、宝塚(英語クラブ)、西宮、おおさか浪漫(日本語クラブ)の合同例会を千里で実施します。
10月20日、千里コラボ第一講座室にて。。

Our Commemorative "Open House" 200th Regular Meeting on March 15, 2025

 This meeting was special in many ways. First, it was our 200th Regular Meeting. At the beginning, President Mariko explained that the club ...