Visit our website

2024年3月17日日曜日

Molly's "Here's My Trick" speech: The 188th Regular Meeting, March 16, 2024

MollyのHere’s My Trick をミーティングのハイライトとして取り上げたい。

熱量があり、主張が明快な素晴らしいスピーチだった。「ハンドジェスチャー」のスピーチにおける重要性とオーディエンスに与える影響について、わかりやすく、説得力を持って話していた。ハンドジェスチャーを使った時と、使っていないときの対比の話を実演されていいたのが、印象的だった。

そのあとに続くスピーチ、も皆さん、いつもより多めにハンドジェスチャーを使っていて、熱量のあるスピーチになっていました。皆さん、聞いたことをすぐに実践しているのが、いいことだと感じた。

Prepared SpeechのかKazuのスピーチにおいても、ジェスチャーとフェイシャルエクスプレッションについての話があった。大きなジェスチャーをとることで、脳をだまして心が元気になったり、他人への印象を大きく変えることができると説明があった。脳が体に指令を出すだけでなく、体の動きが脳に影響を与えるということは、脳科学の本でも読んだことがあったので、私の持っている知識と、Kazuのスピーチの内容がつながったときに、幸福な気持ちになった。Kazuはいつも効果手的にジェスチャーを使っているので、普段から、ジェスチャーの有効性を理解して、使われているのだろうと思った。

次のスピーチでは私も、恥ずかしがらずに、ジェスチャーを使って、表現してみたい。そのためには、普段から、表情、体の動きを意識して、話をしてみたいと思う。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Our Commemorative "Open House" 200th Regular Meeting on March 15, 2025

 This meeting was special in many ways. First, it was our 200th Regular Meeting. At the beginning, President Mariko explained that the club ...